当ページのリンクには広告が含まれています。
使用していたノートPCを落としてしまい、画面がまったくつかなくなってしまいました。
5年くらい使用していたので、新しいPCを購入することにしましたが、廃棄をどうするか考えていたら、無料で廃棄できるリネットジャパンがあることを知りました。

リネットジャパンとは
設立は2013年と比較的新しいですが、翌年の2014年には、環境省・経済産業省から認可を取得。
宅配回収で唯一の、小型家電リサイクル認定事業者(国が認定した確実なリサイクル業者)です。
「デスク・ノート・タブレット・一体型等」どんなパソコンも無料で回収してくれます。
パソコン以外も回収してくれます。
回収品目一覧の検索はこちら↓
利用方法
リネットジャパンからの申し込みが可能です。


パソコンの有無と台数を入力します。

パソコンのデータ消去の選択です。
自分で消去するか、おまかせするかです。
おまかせを選択した場合、消去に¥3,498(税込み)かかります。

次に、パソコン以外の小型家電があれば、そちらの回収も依頼できます。

回収箱の選択に移ります。
それから、箱(梱包)のサイズは「縦・横・高さ140cm以内・重量20kg以内」となっています。

回収日時を選択し、最後に回収先の情報を入力したら、申し込みは完了です。
データ消去などで支払いが必要になる場合は、内容確認の画面で、クレジットカードか代引きかを選択があります。
梱包方法

ダンボールに梱包しなくても、紙袋に梱包してもOKです!

今回は手ごろなダンボールがなかったので、紙袋に梱包しました。
ちなみに、緩衝材は不要です。
回収は佐川急便さんが来てくれます。
まとめ
パソコンの処分って本当にめんどくさいですよね。
自分で持って行く必要もなく、回収してくれるのでとても楽でした。
もし、今不要なパソコンを持っていたらリネットジャパンを検討してみてください。

コメント